@article{oai:shonan-ums.repo.nii.ac.jp:00000039, author = {Jumpei, Suyama and Yoichi, Katayama and Masumi, Takahashi and Kazunari, Nozima and Kenji, Hashigaya and Hiroaki, Tsuji and Haruhiko, Kawasaki and Yoshikazu, Hoshikawa and Rei, Kobayashi and Jiro, Munechika and Takehiko, Gokan and Kouji, Nikaido}, issue = {3}, journal = {The Showa University Journal of Medical Sciences}, month = {Sep}, note = {外傷性椎骨骨折が疑われる患者41名に、仮想non-calciumイメージングを用いたdual source CT(DSCT)を施行した。比較のために被曝低減機構を搭載したDSCT(n=11)およびMDCT(n=14)を施行した。23名で仮想non-calcium画像が得られた。non-calciumイメージングでは、他の方法と比べて被曝線量が少なかった。損傷椎骨(n=25)のCT値は正常椎骨(n=25)と比べて有意に高かった(7.68±22.4対50.48±15.13HU)。CT値の閾値を-25.6HUに設定すると、感度は100%、特異度は92.6%となった。ほとんどの症例で仮想non-calcium画像はMRIの脂肪抑制T2強調像より劣っていた。DSCTを用いて得られる仮想non-calcium画像技術は椎骨骨折の臨床診断の一部として有用であると考えられた。, 外傷性椎骨骨折が疑われる患者41名に、仮想non-calciumイメージングを用いたdual source CT(DSCT)を施行した。比較のために被曝低減機構を搭載したDSCT(n=11)およびMDCT(n=14)を施行した。23名で仮想non-calcium画像が得られた。non-calciumイメージングでは、他の方法と比べて被曝線量が少なかった。損傷椎骨(n=25)のCT値は正常椎骨(n=25)と比べて有意に高かった(7.68±22.4対50.48±15.13HU)。CT値の閾値を-25.6HUに設定すると、感度は100%、特異度は92.6%となった。ほとんどの症例で仮想non-calcium画像はMRIの脂肪抑制T2強調像より劣っていた。DSCTを用いて得られる仮想non-calcium画像技術は椎骨骨折の臨床診断の一部として有用であると考えられた。}, pages = {261--267}, title = {腰椎骨折におけるdual source CTの診断的価値および画質の評価 MRIとの比較(Assessment of the Diagnostic Value and Image Quality of Dual-source Computed Tomography in Lumbar Vertebral Fractures: Comparison with Magnetic Resonance Imaging)}, volume = {28}, year = {2016} }