WEKO3
アイテム
パーキンソン病に対する遂行機能評価の重要性
https://shonan-ums.repo.nii.ac.jp/records/38
https://shonan-ums.repo.nii.ac.jp/records/3875a7059b-1c55-4727-b61e-38aa3489b062
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | パーキンソン病に対する遂行機能評価の重要性 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日常生活活動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *Parkinson病(治療,診断) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 分散分析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 治療成績 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 脳深部刺激 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *実行機能(意識過程) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中年(45〜64) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高齢者(65〜79) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 男 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 女 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
鈴木, 雄介
× 鈴木, 雄介× 中野, 直樹× 種村, 留美× 福田, 寛二 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 注意性セット変換、ワーキングメモリ、戦略的思考の3つの遂行機能はパーキンソン病(以下、PD)の発症早期から障害される前頭葉機能として注目されている。PD患者へのさらなる効果的な介入方法を検討することに向けて、患者20名に対する脳深部刺激術(以下、DBS)の術前後における遂行機能への影響をWisconsin Card Sorting Test(以下、WCST)を用いて検討した。達成カテゴリー数と全誤反応数には有意な主効果があり、双方とも術前と6ヵ月後に有意差を認めた。DBS術前後の行動評価とWCSTにおける達成カテゴリー数および全誤反応数との関連を検討することで、PD患者へのさらなる効果的な介入方法が検討できる。(著者抄録) | |||||
書誌情報 |
大阪作業療法ジャーナル 巻 30, 号 1, p. 61-64, 発行日 2016-07 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 大阪府作業療法士会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1880-4837 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |